ご利用前に注意事項を必ずお読みください
*お受けできないケース
極度の噛み癖、飼い主さま以外は慣れない等、お世話が不可能と判断した場合
ご予約をお受けできない場合がございます。
*緊急時
飼い主様がお留守で訪問していた際にペットちゃんの様子がおかしい時はまず、
飼い主さまへご連絡をしてご相談の上で動物病院へ連れて行きます。
万が一どうしてもご連絡がつかず緊急状態の時は、
シッターの判断により病院へ行くことがあります。ご了承ください。
(緊急時に必ずご連絡が取れるようお願いします。)
その場合にかかった病院の実費とシッティングの延長料金をいただきます。
お出かけ前に異常を発見した場合は必ずご連絡ください。
*ペットちゃんが口にして危険なもの(植物、電気コード、ストーブなど)等、
起こりうる危険を想定してお部屋の確認をお願いします。
花瓶などの壊れやすい物はなるべく片付けておいてください。
シッティング中、お散歩中には万全を期しておりますが万が一、逃亡・失踪
不測の事故等による怪我・死亡、お散歩中に人や犬に噛みつく等の事故が起こった
場合、当方の原因外で起こった損傷・火災・盗難等の被害につきましては損害賠償、
慰謝料等のお支払いには応じかねますのでご了承下さい。
(首輪・リードが破損していないが必ずご確認ください)
*合鍵のお預かりについて
合鍵はお世話以外の目的で使用することは決してありません。
お世話に必要なお部屋以外は絶対に入室いたしません。
万が一、とても人見知りのペットちゃんの姿がどうしても見えなくなった場合は
多少探させていただきます。プライバシーは厳守いたします。
トラブル防止のためにシッター当日、貴重品や財産にあたるものについては確認
をして必ず鍵のかかる場所での保管をお願いいたします。
飼い主さまとシッターとの信用と信頼関係のためにご協力とご理解お願いします!