ご利用の流れ
お申込み
メール、またはお電話(090-3776-5577)にて、
どのような理由でお世話を依頼されるかをお知らせください。
折り返しのご連絡は、メールまたはお電話のご希望の連絡先をご記入ください。
お伺いをする日程についてご連絡させていただきます。
初回打ち合わせ・カウンセリング
初回ご利用前に面談をさせていただき、ペットちゃんと顔合わせをさせていただきます。
介護でお困りの内容に合わせて、お世話の内容の提案をさせていただきます。
飼い主さんに、わんちゃん・ねこちゃんの性格や 好きな事・嫌いな事・ゴハンの用意の仕方・トイレ掃除の仕方などをお伺いいたします。
時間はおよそ1時間です。
打ち合わせは無料で行っています。
打ち合わせ後のキャンセルも可能です。
詳しくはこちら よくある質問
動物看護師は医療行為はできません。
内容によってはご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
具体的な打ち合わせ
お世話のためのカルテを作成いたします。
・お世話内容の確認(お世話内容、食事内容、ゴミの処理方法 など)
・わんちゃんの状態の確認(健康状態、医療措置の確認、噛み癖や吠え癖 など)
・お散歩をする場合は散歩コースの確認(介護状態によって判断)
・鍵の受け渡し方法の確定(鍵の預かり証を発行)
・合鍵をお預かりした場合は返却方法の打合せを致します 。
・料金のお支払い方法のご案内
介護サービスの実行
ご不在のお宅への訪問介護の場合は、お世話終了後にメール又はお電話にてご報告いたします。
ご希望の方には訪問中にペットちゃんの写真と、様子をメールいたします。
鍵の返却
打ち合せ時の返却方法で合鍵を返却いたします。
お問い合わせ
お電話 090-3776-5577